デザイン制作などでお世話になることの多いPhotoshop用PSD素材ファイル。
あらかじめデザインがされており、多くの場合レイヤーごとにこまかく分けられているので、テキスト、色、ロゴなどの変更も比較的簡単に行うことができます。
海外デザインブログSlodiveで、最近公開されたばかりの新しいPhotoshop用デザインPSD素材を25個まとめたエントリー「25 High Quality Free PSD Files」が公開されていたので、今回はご紹介します。
Webサイト制作に活用できるデザインパーツからユニークなデザインPSDまで揃っています。
詳細は以下から。
デザイン制作に活用したい高品質PSD素材ファイルまとめ
エレガントな色使いと本物そっくりのメタリック感を表現したスライダーとトグル用デザインPSD。
ブログやWebサイトで利用したい丸みをもったやさしい質感のUIデザインキット。
最近値下げが話題になったNintendo 3DSをPhotoshopで本物そっくりに再現したPSD素材。
ステンレスの質感までうまく表現したApple社キーボードも忠実にデザインされていました。
そしてMac製品に付属しているマジックマウスを再現した素材ファイルもあります。
Free Tablet/Phone User Interface
iPadなどのアプリ用デザインなどにも利用可能な高品質なインターフェースデザイン。リアルな質感を可能な限り再現しています。
黒でデザインされたブラウザディスプレイ、プレゼンテーションなど資料作成に活用したい素材のひとつ。
注意書きなどのポップアップ表示に利用したいダーク系ツールチップのデザイン素材。
シンプルでどんなデザインにも合わせやすい動画プレイヤー用インターフェースデザインPSD。
A Free Custom Video Player Design
こちらはホワイト系の動画用プレイヤーデザイン、すべてのパーツをそれぞれ細かく編集可能となっています。
ブログやWebサイトでよく見かける自動スライダー、シンプルで編集もしやすいデザインが魅力的。
関連記事や新着記事などを表示する時に便利なボックスデザイン用PSD素材。
こちらは水平方向に記事をスライドさせることができるダーク系ボックスデザイン用PSD素材。
スタイリッシュな色使いがオシャレなギャラリー用テンプレートPSD素材。
Peano Creative Free Homepage PSD
ブログ、ギャラリーサイトとして利用可能なテンプレートをそのままPSD素材でダウンロード可能。
落ち着いた色使いに、ライダーを実装したランディングページ用PSDテンプレート素材。
レーティング評価などに活用したいピクセル単位でデザインされた星型PSD。
記事などに注意書きなどを表示したいときに活用したいカラフルなボックスデザイン、ボタン素材としても利用可能。
オシャレな配色パターンを10種類揃えたカラーパレットに使えるPSD素材キット。
話題のGoogle+ロゴをかっこよくデザインしたPSD素材、ロゴデザイン作成の参考に。
テキスタイル風テクスチャ素材を利用したリボン風値札。縫い目までしっかりデザインされています。
こちらもリアルな質感を表現したリボンとバッジデザインのPSD素材セット。
パステルカラーを基調としたやさしい色使いのボタンデザイン用PSD素材、同時にHTMLバージョンをダウンロード可能。
Socialis 2.1 – Icon Pack with PSD
有名ソーシャルメディアのロゴを型押し風デザインと絶妙なグラデーションで作成したアイコンセット、PSD素材も一緒に収録されています。
Webサイト制作に利用したい無料デザインPSD素材50個、あつめました。
少し前にまとめたエントリーとなりますが、こちらにも比較的新しいPSD素材をまとめています。