🧭 目的・スタイルで探せる、おしゃれフォント図鑑が登場!【いますぐ見る】

色選びがもっと楽しくなる、新配色アプリ「カラパレ」登場

配色迷子を救う、デザイナーのためのカラーライブラリ。

「配色探し、もっとサクッとできたらいいのに。」

これまでにもテーマを絞って、色んな配色パレットを紹介してきたのですが、自分自身も「あの配色がいま欲しいけど、どこだっけ?」と探すのが地味にストレスでした。

もちろん記事一覧から探せば見つかるけど、デザイン作業中って、もっと直感的に、速攻で色を選びたくないですか?

🚀 そこで今回、専用Webアプリを作りました。

この配色Webアプリ「カラパレ(仮)」には、これまでPhotoshopVIPで紹介してきたすべての配色パレットをまとめています。(現在55種類、順次追加中で。しばらくお待ちください。)

そして、ただまとめただけじゃありません。

実際のデザイン作業で即戦力になる機能を詰め込んでみました。

🔹 人気順 / 最新 / ランダム / コレクション別表示

最新の配色パレットはもちろん、お気に入り追加数で並ぶ人気順、新しい発見が楽しいランダム表示、そして自分だけのお気に入りコレクション

これらを左カラムからサクッと切り替えて、その日の気分やデザインに合わせて自由に使えます。

🔹 カテゴリー × 色の組み合わせ検索

配色はあらかじめ設定した16色に分類されているので、色別で探すこともできます。

さらに、手動でタグ付けしたカテゴリーと組み合わせて絞り込み検索が可能。

例えば、「黄色系で夏っぽいテイスト」といったピンポイントな配色も、サクッと見つけられます。

🔹 ダークモード、日本語・英語切り替え

ダークモードへの切り替えも可能で、配色パレットの雰囲気をしっかり確かめられるのはもちろん、長時間の作業でも目に優しいUIを目指しました。

英語でも日本語でも問題なく対応できる切り替え機能つき。

🔹 お気に入り保存機能

ログイン不要で、気になる配色をすぐストックできる仕様に。

📖 配色を見るだけじゃない、“使う体験”を。

色をただ並べるだけのツールじゃ、物足りないと思っていました。

実際のデザインでどう活かせるか、どんな雰囲気になるのか、それをその場で体験できるようにしたかったんです。

だから詳細ページには、まるで“配色辞典”をめくるように使える機能を全部詰め込みました。

🔹 グラデーションサンプル(2色〜全色、5種類)

配色カラーパレットすべての色を利用した「全色グラデーション」、配色パレットでつくった「2色グラデーション」。

ホバーでHEXカラーコードが確認でき、クリックでCSSグラデーション用コードもコピペ可能です。

🔹 カラーパターンサンプル

配色パレットから選んだ色をつかって、さまざまな図形に適用した例を確認できます。

🔹 ロゴサンプル

カラーパレットの色合いを確かめるのに便利なロゴサンプルには、全色のバリエーションをご用意。

すべての色をつかったグラデーションテキストと一緒にどうぞ。

好きな文字を入力し、リアルタイムでプレビューできます。

🔹 CSSパターンサンプル

ポルカドットやストライプ、タータンチェック、円形パターンなど、色を瞬時に切り替えられるランダム配色ボタンを搭載。

配色のイメージをすぐ確認できるこの機能は、個人的にもお気に入り。

切り替えた配色は、クリックでCSSパターン用コードをそのままコピーできます。

🔹 各色詳細コード

デザインでそのまま使えるカラーコードは、5つ(HEX / RGB / HSL / CMYK / OKLCH)用意しているので、用途に応じてお使いください。

🔹 カテゴリー & タグ表示

配色は、まず16色の基本カラーパレットに自動分類されます。

そこから配色別に手動でひとつずつタグを入力しているので、より雰囲気に合った他のカラーパレットを手軽に探すことができるはず。

🔹 類似カラーパレット提案

最後に配色パレットのもっとも主要な色(プライマリーカラー)に似たカラーパレットを無限スクロールで表示。

アイデアにあった色をより直感的に見つけることができます。

🔹 キーボード左右キー切り替え

雑誌をめくるように前後のパレットを切替可能できるので、思いがけない配色を発見することも。キーボード矢印の左右キーでどうぞ。

🔮 今後のアップデート予定

  1. ログイン機能でお気に入りを複数デバイスで共有できるように
  2. ユーザー投稿機能(将来的に検討中)
  3. カラーAI提案やタグシステムの拡充

🎯 まとめ – 色を探す時間を、もっとクリエイティブな時間に。

デザインのアイデア探しや、制作途中の配色決めに。

ぜひ一度、この新しい配色アプリを試してみてください👇

▶ PhotoshopVIP 配色Webアプリ「カラパレ(仮)」を見る

Adobe Stock

アドビだからストック素材サービスも ここまでクリエイティブ。

Adobe Stockは、アドビがクリエイターのためにつくったストックサービスです。写真やイラストなど高品質な素材が約3億点。無料素材も100万点。
検索、プレビュー、ライセンスの取得をPhotoshopから直接できるので効率の良さが抜群。
たくさんのAdobe Creative Cloudユーザーに選ばれているのには理由があります。

最初のひと月は素材が10点まで無料なので、気軽に始めてみませんか。

Adobe Stockをもっと詳しく

Adobe Stockを無料で始める