
ウェブサイト、ブログなどをデザインするときに大事な要素のひとつが、統一感ではないでしょうか。
海外デザインブログWebdesignerdepotで、ウェブデザインで利用するであろうインターフェースデザイン、素材などをまとめたセット「Balio Web UI Kit」を公開していたので、今回はご紹介します。
繊細な色使い、ディテールの表現方法によって、よりオシャレに、より使いやすくなっているのではないでしょうか。
詳細は以下から。
Webデザイン作成に利用したいインターフェースセット「Balio Web UI Kit」
Balio Web UI Kitは、Photoshopで編集可能なPSDファイルです。
ダウンロード可能なファイルには、3Dレト風リボンや、質感の高いボタン素材、ステッカーや型押しテキストエフェクトなど最近よく利用されているデザインを多数収録しています。
どれも1px 単位にまで気を配った、高品質な素材となっているので、どんなWebデザインテーマにも合わせやすいのではないでしょうか。
ミュージックプレイヤー
mp3ファイルなどの再生にも対応したレイアウトデザイン素材。

ステッカーデザイン素材
絶妙なグラデーション、型押しテキストエフェクトは、Photoshopのレイヤースタイルを使って表現されています。

ボタン素材各種
清潔感のあるナイスカラーで、幅広い用途に対応してくれそうなボタン素材が揃っています。

ボタン素材各種 パート2

Apple風ボタン素材各種
実際に利用されているデザインパーツを忠実に、Photoshopで再現しています。

3Dリボン素材各色
サイトやブログなどでもよく見かけるリボン素材も各5色で収録されています。

ログインフォーム
ダーク系背景にも対応した、落ち着いた色使いのログインフォームも各2個用意されています。

サーチフォーム各種
それぞれデザインの異なる検索ボックスも6種類、ばっちり収録されています。

ページ送り
ブログなどでも利用されている、ページ送りもさまざまなデザインが用意されていますね。

ナビゲーションメニューバー各種
いろいろな用途、コンセプトに応じて使い分けができる、魅力的なデザインが一押しです。
PSDファイルを開くだけでも、デザインの参考になりますよ。

ダウンロードパネル
アイコンやプレグレスバー、ボタンを組み合わせて、質感の高いボックスデザインを作成しています。

ソーシャルメディア系リボンアイコン素材
リボン素材とステッカーを組み合わせた、ユニークなデザインのアイコン素材セット。

テーブルデザイン
商品の性能、料金などの比較などに利用できる、テーブルデザイン。

素材ダウンロード方法
今回ご紹介した素材は、Webdesigner depotにユーザー登録することがダウンロード可能となっています。
名前とパスワードを入力する簡単なフォームを入力することで、ダウンロードリンクが登録Emailアドレスに届く仕組みとなっています。
使用に関するライセンスは、個人、商用利用ともに可能となっていますよ。
















