SFっぽい未来的なデザインに合うフォントをお探しですか?
この記事ではテクノロジー、未来SF系フリーフォントで、商用ライセンス対応の素材のみまとめてご紹介します。
2018年の初投稿から定期的に更新を繰り返し、最新版にアップグレード。
見出しタイトルやポスター、Tシャツデザインなど大きく表示するのに適した書体を中心に、さまざまなデザインに活用できる万能スタイルも一緒にまとめています。
お気に入りのSF系無料フォントを見つけてみましょう。
商用利用も無料!未来SF系のフリーフォント厳選50個まとめ
GLT-ごめんね
TVアニメ「少女終末旅行」に登場する文字をモチーフにしたフォントファイルです。
マルモニカ
ピクセルが形作る曲線美を追求し、「柔らかさ」と「シリアスさ」を併せ持つピクセルフォント。漢字はJIS第1・第2水準と、ピクセルフォントでは珍しく印刷標準字体にも対応しています。

マキナス Scrap 5
2008年に制作開始したオリジナルフォントで、最終的に「無感情な印象」という独自の解釈を加えた仕上がりになりました。
数式フォント
算数や数学に出てきそうな、角度や距離の図が取り入れられたフォントで、漢字も多く収録しています。メニュー「font」よりどうぞ。
マルミーニャ
「かわいさ」の中にも「まじめさ」があり、幅広い用途でピクセルの表現に寄り添うことができる日本語フォント。JIS第1水準漢字2965字、第2水準漢字3390字と充実すぎる内容。
コブラフォントアドベンチャー
『スペースコブラ』のロゴを元に制作したフォント『コブラフォント』をリメイクしたフォントです。カタカナ2書体・アルファベット・数字・記号・漢字126文字が入力できます。
「鉄路タイプフェイス」
鉄道っぽくてメカっぽい、作字要素を盛り込んだフォントだそうで、カタカナとちょっとの漢字(73字)を収録しています。
Melete
タイトルとかでバンッ!って使う感じのデザインで、某車メーカーを連想させる、SFっぽい未来スタイル。映画のタイトルとして使えそうな見出し書体を目指したそう。
Chronic
ネイティブ・アメリカンの歴史にインスパイアされた幾何学スタイル。
Phazed
未来的なSFディスプレイ書体で、サイバーパンクやゲームに影響を受けたデザイン。
Anurati
個人も商用プロジェクどちらにも対応できる、スタイリッシュな見た目を表現できる太字フォント。
Riviera
やや丸みのあるフレンドリーな雰囲気のディスプレイ書体で、幅広いデザイン案件に利用できる使いやすさ。
Apex
3種類のウェイトが用意されたサンセリフ書体で、注目を集めたいメッセージに使うとより効果的な万能フリーフォント。
Galaxy
丸みのあるシェイプで未来的な雰囲気を演出するフリーフォント。
Luciana
極細ラインに、くるりと巻いたスワッシュが女性的で、ダイナミックな雰囲気を演出します。
Blanka
未来的な見た目で、部分的に欠けたスタイルは、ユニークで楽しい雰囲気に。
Neptune
モダンで注目を集めやすい太字フリーフォントは、ポスターやロゴデザインに。
Astro
大文字とは別に、小文字の美しさをも目立った書体。
Elixia
六角形をモチーフにデザインされた、細字のフリーフォント。
Savone
今回のリストの中でも、特に表現力の豊かなフォントで、滑らかな丸みのある書体がポイント。
Elianto
三角形をアルファベットの A に見立てた書体は、個人利用のみ可能となっています。
Mabrax
縦に長い幾何学スタイルのディスプレイ書体で、SFや近未来デザインにも最適なスタイル。
Vibra Type
とてもユニークなディスプレイフォントで、2つの異なるスタイルが収録されています。
Stellar
さまざまなデザインに合わせやすい書体のひとつで、インターフェースデザインにも最適。
Zero G
NASAを連想させる未来、SFチックな宇宙系ディスプレイ書体。
Dual
シンプルなサンセリフ書体と、ディスプレイ書体を同時に収録しているので、組み合わせて利用すると有効的。
Marske
すべて大文字のディスプレイ書体は、ステンシル・デザインにインスパイアされた作品。
Baron
異なるさまざまな雰囲気を演出できる、モダンな幾何学スタイル。
Strato
ライトが当たっているような、線の細さを強調したスタイル。
Ailerons
スッキリとしたスタイリッシュで美しい書体は、見出しタイトルに最適。特に大きなサイズで利用することで、デザインを強調できます。
Komoda
縦長スタイルの書体は見出しタイトルに適しており、モダンでスマートな見た目を演出します。
Mylodon
Light と Regular スタイルを無料ダウンロードでき、小さなフォントサイズにも対応できます。
Arkhip
ユラユラと揺れる動きを表現した、波型ウェーブをアルファベットに組み合わせています。
Beyno
特にいくつかのグリフは、ファンキーな見た目が印象的な書体のひとつ。
Exan-3
各アルファベットの幅や高さを揃えた、モノスペースでレトロなフリーフォント。
Clurbantic
角ばった機械的な見た目のラインが特長で、2つのスタイルを組み合わせることで、独自性たっぷりなデザインに仕上げることができます。
Halogen
太字で力強い印象のフリーフォントで、デザイン性の高さにも注目です。
JUD
点と点を線で結んだような、ストーリー性を感じるディスプレイ書体で、どこかノスタルジックなレトロさだったり、真逆にSFチックだったりと変幻自在なクリエイティブさ。
UFO Nest
ミステリーサークルのようなスタイルが特長の細字フリーフォント。
Evaa
ロゴやバッジ、ラベル、見出しタイトル、バナーなどあらゆるデザインに便利なディスプレイ書体。
Three-Sixty
縦長のコンデンス書体で、すこしだけフォントの端に飾りをつけることで、個性を演出しやすくなっています。
Neogray
エイリアンなどSF映画のタイトルロゴをモチーフにした、クラシカルな書体2スタイル。
Outage
2つのスタイルが収録されており、組み合わせて使いやすい書体。
Oboe
アルファベットを塗りつぶしたような、太字で丸みのある書体。
アドビだからストック素材サービスも ここまでクリエイティブ。
Adobe Stockは、アドビがクリエイターのためにつくったストックサービスです。写真やイラストなど高品質な素材が約3億点。無料素材も100万点。
検索、プレビュー、ライセンスの取得をPhotoshopから直接できるので効率の良さが抜群。
たくさんのAdobe Creative Cloudユーザーに選ばれているのには理由があります。
最初のひと月は素材が10点まで無料なので、気軽に始めてみませんか。
Adobe Stockをもっと詳しく
Adobe Stockを無料で始める
サムネイル@ : QUETZAL Création by Emmeran Richard – Behance
参照元リンク : 50 Free Futuristic Fonts to Help Make Your Designs Look Uniquely Alternative – Canva Design School