カンバスに描いた平面的なイラストデザインを、ボタンひとつで、立体的な地図のように仕上げてくれる、Photoshop無料アクション素材3D Isometric Map Mockup (PSD, Action)が公開されていたので、今回はご紹介します。
一緒に使える、立体感たっぷりに作成された建物や植物、太陽などのデザインパーツも一緒に収録されているので、アイデアを形にしたい時にいかがでしょう。
詳細は以下から。
アイデアを形に、3Dマップ作成無料アクションキット
3D Isometric Map Mockupは、平面地図やイラスト、ロゴなどを、ボタンクリックひとつで立体的に仕上げてくれる、Photoshopアクション素材セットです。一緒にダウンロード可能なパーツ素材を組み合わせることで、よりオリジナル性の高いデザインを表現することができます。ただし日本語環境のPhotoshopをご利用の場合、ステップごとにレイヤー名を英語表記に変更する必要があります。
平面イラストは変換する際に、地表の質感を土、芝生、雪の3種類から選択できます。
同時にダウンロード可能なデザインパーツには、ユニークな素材が揃っています。まずコテージ風一軒家やモダンなインテリアハウス、ガラス張りの路面店、飛行機の行き交う空港、巨大な8階建てビル。
次にリアル感たっぷりに表現された、彩り豊かな植物たち。
さらに作成したデザインにリアル感をプラスする、池、流れる川などと一緒に、太陽や雲なども収録されています。
マップタグやツールチップも同梱されているので、データ、プレゼンテーション資料作成にも役立ちそうです。
利用に関するライセンスも個人、商用ともに可能となっているので、幅広いデザイン制作に活用してみてはいかがでしょう。Twitterでツイートすることで、ダウンロードが自動的に始まります。
有料プレミアム素材となりますが、レイヤー名の英語表記変更など必要なく、日本語環境にも対応したPhotoshop地図ジェネレーターキット。
合計12種類の地表デザインから選択可能となっており、よりカスタマイズ性の高いアイテムのひとつです。
地図だけでなく、円グラフなどを立体化することで、インフォグラフィックにも使える万能キット。
Icons – Map Icons and Elements v.1
一緒に使えるリアルすぎる、デザインパーツ素材で、ヤシの木やクリスマスツリーなどの樹木から、ホテルや駐車場、火力発電所などの建物、さまざまな衣装をまとった人物アイコン、バスや飛行機、キャンピングカーなどの乗り物まで網羅しています。
あらかじめ立体的な影シャドウを含んでいるので、配置するだけで立体感を演出できますよ。 こちらは環境問題をテーマにした作品。
Icons – Map Icons and Elements v.2
さらにパワーアップした素材キット第2弾では、超高層ビルから大型マンション、建設現場、病院など都市系アイテムから、野外イベントステージなどの変わり種まで幅広く収録しています。
素材を組み合わせて、新しく素材を作ってしまうこともでき、さくっとデザインを完成させたいときにも便利です。
アイデア次第で、地図やイラストなどと組み合わせてみましょう。
Icons – Map Icons and Elements
3Dマップにアスファルト道路や砂利道を自由に描く、デザイン素材キット第3弾。
マラソンコースを描いたサンプルデザイン。パンフレットやフライヤーなどのアクセントにもなりそうです。
手書きスタイルの漫画、コミック用フリーフォント素材30個まとめ
このサムネイルには、上記プレミアム素材を利用しています。ご参考までに、。