ベクターイメージ(英 : Vector Image)は、コンピュータグラフィックスにおける図形、画像形式のひとつで、主にイラストレーターやフォトショップで利用されています。
ベクター素材のメリットとしては、画像ファイルやPSDファイルなどと異なり、サイズを拡大縮小してもデザインがぼやけることないので、ウェブデザインに限らずプリントデザインにも応用することができます。
今回はJo’s Webで、ベクター素材を無料ダウンロードすることができるサイト21個をまとめた「21 Sites for Free Vectors」が公開されていたのでご紹介します。
シルエットデザインから本物そっくりなデザインまでさまざまなジャンルが揃っていますので、素材を探すときに重宝するかもしれません。
詳細は以下から。
ベクター素材を無料ダウンロードできるウェブサイトまとめ
無料ベクター素材のみを集めた老舗的ウェブサイトのひとつ。
まとめられている素材も豊富で、商用利用などについての記述も分かりやすくされています。
2010.04.18現在924個の無料ベクター素材がまとめられている巨大サイトのひとつ。
カテゴリー別にうまく分けられているので、特定の素材を探すときに便利かもしれませんね。
こちらも世界中の無料ベクター素材を400個以上まとめたウェブサイトのひとつ。
見やすいレイアウトデザインも魅力のひとつではないでしょうか。
人物や動物、デザインパーツのシルエットのみを集めたユニークなコンセプトのサイト。
ひとつのファイルに収録されているベクター素材の数も多く、ファイルは現在200種類近くにのぼります。
日替わりで無料ベクター素材を提供しているデザイン系ブログメディアのひとつ。
特にアーティストなどを使った音楽系ベクターファイルが多く提供されています。
RSS購読しておくとよいかもしれませんね。
レターセットなどの背景に使えるデザインを多く集めたサイトで1100個以上の無料素材がまとめられています。
ベクター素材のほかに、背景用テクスチャ画像も豊富に揃っています。
高品質なグラフィックベクターデザインを定期的に紹介しているブログのひとつ。
あまり他では見かけないオリジナルアイテムが多く掲載されています。
こちらも有名ベクター専門ブログのひとつで、豊富なファイル数が特長。
お気に入りアイテムを選択、閲覧することのできる機能が、なにかと便利だったりもします。
細かいカテゴリーごとに分けられており、ベクター素材を簡単に検索することができるサイトのひとつ。
イラスト系のかわいいアイテムがたくさん公開されています。
ユニークなベクターデザインを定期的に公開しているサイトで、個人的にもお気に入りサイトのひとつ。
そのままロゴデザインに使える様なデザインパーツが多く、ウェブデザインでも重宝するアイテムが揃っています。
まだ公開されているファイル数は少ないのですが、サムネイル画像も大きく見やすいので今後に期待ということメモ。
ユニークな素材が多く、そのまま背景デザインなどに追加できそうなものばかりです。
日替わりでベクター素材を提供しているサイトのひとつで、ファイルも豊富なので見ているだけで楽しくなります。
スケートボードをデザインすることをテーマに作成されたデザインが数多くまとめられています。
イラスト調のパターンやマスコットキャラクターなどユニークなデザインが特長的です。
ベクター素材に限らずイラストレーターに関するニュース、チュートリアルを紹介するデザインブログのひとつですが、時々公開されるベクター素材のクオリティは高いです。
80個弱と公開されているファイル数は少ないですが、細かくデザインされたパーツが多く使い勝手もよいですよ。
女性らしいかわいらしくやさしいデザインが多いです。
世界的に有名なデザインネットワークenvatoのベクター専門ブログが公開している無料素材も高品質なものばかり揃っています。
最近運営が始まったようで個人的にもはじめて知ったブログのひとつですが、デザイン性の高いベクター素材が数多く公開されています。
ただし公開されている素材は、ファイル転送サービスを使っているためリンクが切れているページもいくつかありました。
どのサイトも定期的に更新されているので、RSS購読をしておくとよいかもしれませんね。
Photoshop VIPのRSS購読は以下からどうぞ。
参照元サイトには今回紹介したブログ、ホームページ以外にもまだまだ便利なウェブサイトがまとめられていましたので、よろしかったらこちらも一緒にどうぞ。