最近のWebデザインのトレンドのひとつに、歴史を感じるビンテージな雰囲気を表現したものがあります。特にタイポグラフィーをうまく選択、利用することでよりレトロな印象をデザインに加えることができます。
海外デザインブログDesignzzzで、レトロデザインにりようしたいフリーフォントを20個まとめたエントリー「20 Eye-Catching Free Retro Style Fonts for Designers」が公開されていたので、今回はご紹介します。
フォントを使って適当な文字を入力するだけでも、印象がガラリと変えることができそうです。
詳細は以下から。
レトロ、ビンテージデザインに利用したいフリーフォントまとめ
クラシックカーのロゴデザインのようなフリーデザインフォント。
※ 個人利用可能
西部劇などに出てきそうなビンテージテイストあふれるデザインフォント。
※ 個人利用可能
絵はがきなどに使われていそうな細字スタイルのフリーフォント、個人的にお気に入りなのでメモとして。
サーカスロゴなどに使われていそうなアンティークな飾り文字フォント。
ビンテージポスターなどに利用されていそうな太字の筆記体フリーフォント。
細かいラインを使ってアルファベットを表現したグラフィック色のつよいフリーフォント。
Cassandra (2タイプ収録)
上記のフォントスタイルにも似ていますが、ロゴデザインに使えそうなユニークなフォントも収録しています。
※ 個人利用可能
ミニマルなデザインとの相性もバッチリなフリーフォント、ロゴデザインなどにもよさそうですね。
※ 個人利用可能
縦長ーいスタイルがユニークなフリーフォント、某ブランドロゴに似ているような気も、、。
※ 個人利用可能
Chocolate Box (2タイプ収録)
昔のお菓子のパッケージに利用されていそうなフリーフォント、白抜きバージョンも収録されています。
※ 個人利用可能
立体的なメタルテキストエフェクト風フリーフォント。
アナログレコードの表紙などにデザインされていそうなディスコ?ロゴフォント。
見出しタイトルなどに利用したいやさしい印象の手書き風フォント。
※ 個人、商用利用可能
アメリカの大学サークル、チーム名などに利用されていそうなカレッジ系フリーフォント。
アート色の強いユニークなスタイルが魅力的なフリーフォント。
※ 個人利用可能
漫画のタイトルなどに使われていそうなやや立体的に表現されたフリーフォント。
※ 個人、商用利用可能
海賊船を連想させるスタイルが特長的なレトロフォントのひとつ。
ロゴデザインなどにも利用できそうなデザイン性の高いフリーフォント。
ビンテージやレトロデザインにぴったりなフリーフォント30個まとめ
以前ご紹介したエントリーですが、こちらにもレトロテイストのフリーフォントをまとめています。よろしかったら一緒にどうぞ。
まだまだあります!レトロデザインに使えるフリーのフォント20個まとめ
同様にこちらにもビンテージ風味のフリーフォントをまとめています。
[参照元 : 20 Eye-Catching Free Retro Style Fonts for Designers – Designzzz]
[サムネイル参照元 : @CubaGallery]