HTMLテンプレートを無料でダウンロードできるサイトを厳選してご紹介します。
より具体的には、CSSフレームワークに依存しないVanilla CSSテンプレートとなっています。
数あるテンプレート配布サイトの中で、これから以下に挙げるサイトが特にお気に入り。選択基準はこんな感じ。
- HTMLテンプレートは、どれも個人・商用ともに無料で利用できる
- モダンでおしゃれな今っぽい見た目
- デモページで表示、確認できる
- ダウンロードに必要なのは、メールアドレスによるサインアップのみ
わたしはこれまでに、無料で利用できるHTMLテンプレートを10年近く追っかけてきました。数でいうと数百は超えます。
その経験から言えるのは、多くの「無料」テンプレートは、個人利用向けライセンスがほとんど、ということ。
クライアント向けのプロジェクトや営利目的の仕事には、残念ながら使えません。
テンプレートを購入することで商用利用も可能ですが、できるだけ費用をかけず、無料で見つけたいときは、パスしたいところです。
でもご安心ください。
この記事では、そんなあなたのために全てのHTMLテンプレートの利用ライセンスを確認。
商用利用できるHTMLテンプレートを配布しているサイトを、以下のリストにまとめています。
目次
HTMLrev
HTMLrev(無料)は、ウェブ開発者のための無料テンプレートを幅広く紹介するがギャラリーサイト。
世界中の優れた制作者による、最高の作品が集まります。
HTMLテンプレート/CSSのカテゴリでは、ビジネスや製品、サービス、イベント、ブログ、ポートフォリオ、管理画面など細かく整理されており、見つけやすくなっています。
特長
- Web開発者がすぐに使える、1000以上のテンプレート
- HTML・Vanilla CSSテンプレート専用カテゴリーあり
- 世界で注目の現役デザイナーによる最高のテンプレートが集結
HTML5 UP
HTML5 UP(無料)は、特にデザイン品質にこだわったHTMLテンプレートが多数揃います。
すべて同じ制作者のため、コードの品質とデザインスタイルが全アイテムで一貫しているので、カスタマイズしやすい。プレゼン用のデモページはよくできており、思わず使ってみたくなるものばかり。
デザインを際立たせているのは、フルスクリーン画像背景や、カラフルなコンテンツセクション、流動的なレイアウトの組み合わせている点。
特長
- デザイン重視の開発者が手掛けた豊富なHTMLテンプレートコレクション
- 個人ページやポートフォリオ、ランディングページ、ブログが中心
- 個性的で目立つ、ユニークなスタイル
StyleShout
StyleShout(無料)は、おしゃれ度NO.1の優れたHTML/Vanilla CSSテンプレートを惜しみなく提供しています。
テンプレートはどれも美しく、バラエティーも豊富、洗練された雰囲気。
メールやサインアップ登録なしで無料ダウンロードできます。
特におしゃれなフォント選びは注目したい点で、モバイルアプリやブログ、ポートフォリオ、ランディングページなどをカバーしています。
特長
- 使いたくなる楽しい雰囲気のHTMLテンプレート多数
- メールアドレスの入力やサインアップなしでダウンロードできる
- おしゃれで洗練された、デザイン性に優れたテンプレート
One Page Love
One Page Love(無料 + 有料)は、100以上の高品質なHTMLテンプレートを無料配布している老舗サイトのひとつ。
整理されたサイト設計で、デザインや開発の手間を大幅に省くことができるものばかり。
BootstrapフレームワークやFramerやWebflowといったノーコードツール向け無料テンプレートも網羅しています。
特長
- しっかりとしたサイト設計、プロフェッショナルで洗練されたテンプレート
- メールアドレスやサインアップ登録不要
- 幅広い業種やプロジェクトに対応できる豊富なアイテム数
Layout Flow
Layout Flow(無料 + 有料)は、数は少ないですがシンプルでカスタマイズしやすいテーマを中心に無料配布しています。
特に余白スペースをたっぷりもつ洗練されたデザインや、編集しやすい基本アニメーションも実装されていたりと、使い勝手の良さそうなテンプレート。
特長
- 有料テンプレート販売向けの高品質デザイン
- シンプルでカスタマイズしやすいシンプルなデザイン
Template Foundation
Template Foundation(無料)は、用途が決まっているときに活用したい、9種類の無料テンプレートを公開中。
レイアウトや色使い、タイポグラフィなど、どれもモダンでおしゃれなものばかり。
写真にメインフォーカスを集めたデザインが中心で、主に個人向けのポートフォリオやWebサイトに焦点をあてたアイテム。
特長
- ユーザーの注目を集めるスタイリッシュな見た目
- メールアドレスやサインアップ登録不要
Templated
Templatedは、サイトを訪れたユーザーが驚くような効果をうまく取り入れたシンプルなHTMLテンプレートを無料で提供しています。
30種類を超える無料テンプレートが用意されており、ビジネスやスタートアップ、ブログやポートフォリオが中心。
特長
- 古くささを感じない、時代を超えて愛されるシンプルさ
- メールアドレスやサインアップ登録不要
- あっと驚く見た目と幅広いカテゴリー
Freebiesbug
Freebiesbugは、HTMLテンプレートだけでなくPSDファイルやアイコン、モックアップ、フリーフォントなど幅広いグラフィック素材を提供している老舗サイト。
現在140を超えるHTMLテンプレートが手動で集められており、実用度の高い高品質デザインばかりが揃います。
BootstrapやWebflow,Framerベースのテンプレートも多く取り揃えています。
特長
- 実用性が高く、各業種のマーケティングに最適化されたデザイン
- メールアドレスやサインアップ登録不要
MonsterOne
MonsterOne(無料 + 有料)は、定額サブスク制テンプレートライブrたりです。
無料アカウントに登録することで、サブスクリプションを支払うことなく無料のアイテムにアクセスできるようになります。
テンプレートはどれも高品質ですが、唯一の欠点として、HTMLとしてタグ付けされたアイテムは、Vanilla CSSまたはBootstrap製なのか見分けがつかないため、デモページからコードを確認する必要あります。
特長
- 複数ページを収録したモダンなHTMLテンプレート
- 多くのフィルタ機能を備えた、構造化されたWebデザイン
- VanillaCSSなのかBootstrapなのか見分けがつかない
Templates Jungle
Templates Jungle(無料 + 有料)は、60種類を超える実用性の高いHTMLテンプレートを無料配布しているサイト。
Vanilla CSSの他に、Bootstrap製テンプレートも多いですが、どれもスタイリッシュでおしゃれな見た目、しっかりとしたサイト設計など、クライアントワークにも向いています。
特長
- しっかり考え抜かれたサイト設計によるVanilla CSSテンプレート
- ポートフォリオやサロン、代理店などが対象
Creative Tim
Creative Timは、GoogleのマテリアルデザインとBootstrapを組み合わせた、独自のHTMLテンプレートを数多く配布しています。
ReactやTailwindCSS,Vue,Angularなど他のフレームワーク用テンプレートも数多く揃えており、一貫性のあるデザインシステムは即戦力になりそう。
特長
- マテリアルデザインをBootstrapで再現した独自フレームワーク
- どのテーマも共通した配色、テーマレイアウトを採用
Googleで「HTMLテンプレート、無料」などで調べると、他にもいくつかのテンプレートサイトが見つかります。しかし、以下のどれかに1つ以上当てはまるので、ここでは未紹介としました。
- デザインが古く、レスポンシブ未対応など
- Bootstrapフレームワークをつかっている
- 商業利用やクライアント利用を認めていないライセンス
この記事では、フレームワークを使用しないHTML/Vanilla CSSテンプレートを無料ダウンロードできるサイトをまとめました。
Bootstrap無料HTMLテンプレート一覧リストもや、話題の最先端Webテクニックの導入も一緒に検討してみると良いでしょう。