世界で注目されている現役の敏腕クリエイターが審査に参加した、新しい可能性を感じるアイデアやデザインのWebサイトを決める、Awwwardsの主催する年間アワード Annual Awards 2016が開催中です。
Annual Awards 2016は、6部門(今年のウェブサイトを決める The Site of the Year や、サイトの使いやすさやユーザビリティが完璧なサイトを決める Developer Site of the Year 、新しい技術を利用したユニークさを競う Experimental Innovative Site of the Year、デザイン性だけでなく使い勝手にもこだわるショッピングサイトを決める E-Commerce Site of the Year )でノミネートが発表されています。
今回はその中でも特に印象的だった、魅力的なウェブサイトをまとめてご紹介します。どれも触れて楽しむサイトが中心で、UIデザインや変わった操作方法など、アイデアを詰め込んだサイトばかりが選出されています。
2016年のWebを振り返る、年間アワードのおすすめウェブサイト35個まとめ
シャボン玉のようなホバーエフェクトやグリッチエフェクトを利用したデザインで、カラー配色も秀逸。
スクロールに応じてコンテンツと背景がアニメーション付きで遷移する、配色の参考にもしたいウェブデザイン。
AJAX遷移とアニメーションを組み合わせ、シームレスなウェブ体験を実現したサイト。VRを利用した360度の体験型ミュージックビデオの制作などを行っています。
Multimedia Guides to Polish Culture
Google Presents: The Hidden Worlds of the National Parks
アメリカの国立公園を動画で巡るサイト、自然の雄大さに触れるインタラクティブなデザイン。
旅行したくなる一度は訪れたい世界の絶景50選をまとめたサイト。
A Bear’s Eye View of Yellowstone
イエローストーン国立公園にいる熊の生態を知る教育向けサイトで、スクロールに応じて熊の移動マップを操作できるなどの仕掛けも。
ゲーム要素をウェブサイトに加えた体験型ウェブサイト、圧倒的なグラフィックとなめらかな動きには注目です。
スクロールによるコンテンツ切り替えに、サイトのコンセプトの海をモチーフにした要素をふんだんに盛り込んでいます。
動画をつかったコンテンツの新しい可能性を提案するサイト。要素の展開を工夫したエフェクトは、こちらで実現できます。
コードを美しくビジュアル化するプロジェクトで、有名サイトもインタラクティブな3Dエフェクトで表現します。
パリで行われた自動車展示会をバーチャル体験でき、まるで会場を訪れているような感覚でコンテンツを閲覧できます。
カナダの大自然を紹介するサイトで、ナチュラルな配色で読みやすさにもこだわった余白スペースをつかい、コンテンツを魅力的に仕上げます。
Paper Colelctive – Iconic Design
その他にも、革新的でクリエイティブなアイデアを実現したデザインオフィスを決める Ageny of the Year と独立したフリーランスデザイナーから決める Independent Freelancer of the Year で投票を行うことができます。締切は3日後の1月13日までです、参加してみてはいかがでしょう。
参照元リンク : Anual Awards 2016 – Awwwards