今年もわずか1週間になってしまいました。
2009年もインターネット上でいろいろなPhotoshopに関する作り方チュートリアルが公開されました。
印象に残ったチュートリアルはできるだけ投稿していますが、やはり紹介しきれていない高品質なチュートリアルがまだまだあります。
今回は、2009年に公開されたフォトショップの作り方チュートリアルまとめをまとめた「The Best Photoshop Resources of 2009」をご紹介します。
普段からハイクオリティーなチュートリアルをお届けしているブログ、ウェブサイトが選んだまとめ記事ですので、とても参考になるチュートリアルばかりになっています。
お正月休みなどにもう一度ゆっくり確認してみてもいいかもしれませんね。
詳細は以下から。
2009年に公開されたチュートリアルまとめ
The 100 Most Popular Photoshop Tutorials 2009
世界中で公開された高品質なチュートリアルを定期的に投稿していることでも有名なPhotoshop Lady。
2009年を通して人気の高かったチュートリアルのベスト100まで公開しています。
それぞれ参照元サイトにリンクしているので、お気に入りのチュートリアルだけを簡単に確認することができます。
ちなみに1位のチュートリアルは「写真で撮影されたような肌をペイントする方法」になっていました。
The 30 Best Photoshop Tutorials of 2009
イギリスで刊行されたいるフォトショップやデジタル・グラフィックに関するニュースをお届けする雑誌Computer ArtsのWebサイトバージョン。
こちらにも定期的に、世界中のデザイナーが作成した高品質なチュートリアルが公開されています。
全体的にちょっと難しいチュートリアルが多くて、英語で理解するのが大変なのですが、チュートリアルのクオリティがとても高いので挑戦してみたくなるものばかりです。
こちらでは2009年に公開したチュートリアルのベスト30がまとめられています。
The Best 40 Photoshop Text Effects from 2009
ウェブデザイナーやグラフィックデザイナーに有益なまとめ記事を多数公開しているSpeckyBoy Desgin Magazine。
2009年に公開されたフォトショップチュートリアルの中で、テキスト加工に関するチュートリアルのみを40個まとめています。
いくつ知っていても損のないテキストエフェクトなので、この機会にテクニックをマスターしたいところです。
45+ Truly Stunning Digital Painting Tutorials
ゲームや映画などでも使われることのあるデジタル・ペインティングを学びたいトいう人にオススメのまとめ記事。
45種類以上のデジタル・イラストレーションが公開されているのですが、どれもプロレベルの作品ばかりが揃えられています。
このレベルまで行くと、Photoshopは画像加工ソフトの役割以外にペイントツールとして扱うべきかもしれません。
200+ Very Uselful Free Photoshop Actions
こちらはチュートリアルではないのですが、ボタンひとつでプロの様なデザインに仕上げることができるアクションを200個以上まとめています。
明るさのコントラストや色調補正など写真加工に便利なアクションがたくさん掲載されているので、時間のない人は年賀状用の写真を加工してみたりしてはいかがですか。
25 New Photoshop Action sets for Photographers and Designers
こちらもチュートリアルではなく、アクションをまとめた記事になります。
まとめられているアクションは比較的新しいものばかりトなっており、実際見たことのないアクションファイルが多数収録されていました。
通常の写真をセピア色にしたり、ファンタジー風なライティングエフェクトで加工したりユニークなものが揃っていますよ。
ぜひ一度は目を通しておきたいと思わせる内容でした。
26 Photoshop Illustration Tutorials
フォトショップを使って、ベクター風イラストレーションに関するまとめ記事。
アイコンなどを作りたいと思っている人は確認しておくと、よいかもしれません。
ライターの火をフォトショップだけで作成する方法は知りませんでした、、。
45 Uself Illustrator and Photoshop Tutorials for Chrstmas Season
クリスマスイブ当日であれなんですが、イラストレーターとフォトショップを使ったクリスマスに関するデザイン用チュートリアルを45個まとめています。
壁紙やクリスマスカードに使えそうなデザインチュートリアルが多数収録されています。
Photoshop VIPでも「2009年版、写真加工をテーマにしたフォトショップのチュートリアル49個まとめ」を公開していますので、よろしかったら合わせてどうぞ。
[参照元 : The Best Photoshop Resources of 2009 – Design Reviver]
RSS購読することにって、ホームページに新しい記事がないか探さずに、Photoshop VIPが毎日更新される記事をお届けする便利な機能です。
もちろん無料ですのでお気軽にどうぞ。
RSSをさらに詳しく知りたいひとはコチラの記事に説明しています。