Photoshop(フォトショップ)は、画像編集ソフトとしてデザインの現場では定番となっていますが、唯一の選択肢というわけではありません。
この記事では、Photoshopの代わりに使える無料・有料の画像編集アプリ・サービスを、目的とカテゴリ別に分けてご紹介します。
「Photoshopの毎月のサブスク代を節約したい」「簡単な画像編集をしたい」「もっとシンプルな機能のみ欲しい」など考えているひとにオススメしたいアプリが揃います。
Photoshopでできる便利な機能
まずはPhotoshopができる、よく利用する便利な機能の一部がこちら。代用アプリに期待する機能といっても良いでしょう。
- Photoshopのレイヤーを使った非破壊編集
- 写真から被写体を消す
- スマートオブジェクト機能
- フィルタ機能
- クローンや覆い焼きなどの描画モードをつかった肌のレタッチ
- ソーシャルメディア向けグラフィックの作成
- モックアップの作成
- テキストの追加
- 背景を切り抜く
- JPEGやTIFF,PDF、PNG、GIFなどのファイル対応
Photoshopを無料ではじめる7日間体験トライアル
まずはじめに、Photoshopには無料体験トライアル期間があり、通常のPhotoshopとまったく同じ機能をそのまま使うことができます。
ただし利用期間は7日間のみ(期限をすぎるとAdobe IDの取得が必要)。Photoshopを試してみたり、短期間のみ使いたいとときに試してみましょう。
Adobe Photoshop Express
Photoshopの基本的な機能を揃えた無料ツールで、ブラウザ版、Android版とiOS版アプリで利用できます。
画像の切り抜きや角度補正、リサイズ、明るさ調整といった写真編集に欠かせない基本ツールを、ボタン数クリックで利用でき便利。はじめて画像編集をするというときの選択肢として。
Photoshopの代用おすすめツール(総合編)
ツール名: Affinity Designer | Affinity Photo
金額: 6,100円(デスクトップ版)| 2,00円(iPad版)
互換性: Windows | macOS | iPad
無料体験トライアル: 90日間
PhotoshopにそっくりなAffinity Designerは、デザイナーやフォトグラファー、アーティストのワークフローをサポートする機能やツールを備えたプロユースなアプリ。デスクトップまたはiPadで使用でき、サブスクではなく買い切り型という点もポイントです。
無制限でつかえるレイヤー機能や、豊富な描画モード、スマートオブジェクト機能などPhotoshopでおなじみの機能はほとんど利用できます。
RAWファイルにも対応しており、シミの除去、豊富なブラシセット、充実のレタッチツールなども。複数の写真をつなぎ合わせたパノラマ機能やHDR編集など画像編集に嬉しい機能も。
ビギナー向けPhotoshop代用おすすめツール
ツール名: Luminar 4
金額: 11,980円(ライセンス2台分)
互換性: Windows | macOS
無料体験トライアル: 7日間
Luminar 4は、他の編集ソフトに比べてシンプルで分かりやすいインターフェース機能が特長で、操作を覚える手間をあまりかけたくないという初心者ユーザーにも適したアプリです。
ただし、レイヤーを活用した編集などより高度なテクニックを学ぶには時間がかかることも。はじめるのはお手軽ですが、使いこなすのはやや難しいと考えておきましょう。
人工知能を利用した機能も多く、空の置き換えツールはAdobe社にも匹敵する強力さ。AIを利用したレタッチ技術もありますが、改善の余地あり。はじめて試すのにベター。
Luminar 4のみで利用できますが、Adobe LightroomやPhotoshopのプラグインとしての使い方もあり、どちらも買い切り型アプリ。定期的にお得なセールが行われています。
macOS向けPhotoshop代用おすすめツール
ツール名: Pixelmator Pro
金額: 2,440円
互換性: macOS | iOS
無料体験トライアル: 7日間
Pixelmator Proは、macOSと写真アプリでシームレスな連携を実現しており、Apple M1デバイスにも対応したばかりのアプリ。Appp Storeからダウンロードできる買い切り型のアプリで、レイヤーをベースとした編集、基本的な調整機能とAI技術、RAW写真対応などさまざまな機能を備えています。
また、不要なオブジェクトを削除する「修復ツール(Repair Tool)」や、オブジェクトを正確に選択できる「マグネット選択ツール」、完全カスタマイズ可能なワークスペースなど、初心者からプロユースまで幅広く利用できます。
iPad版アプリでは、Apple Pencilをつかってベクターグラフィックを描いたり、より正確な作業が可能に。ごくまれにセールが行われている模様(ブラックフライデーなど)。
デスクトップ向け無料Photoshop代用ツール
ツール名: GIMP
金額: 無料
互換性: Windows | macOS | Linux
GIMP(Gnu Image Manipulation Program)は、Photoshopにも負けない機能性を備えたデスクトップ定番の無料画像編集アプリ。PSDファイルが開けるのはもちろん、TIFF、PNG、EXR、RGBE対応編集可能で、Photoshpに似たダーク系インターフェース。
色の調整や被写体の選択、クローンや自由変形ワープツールなどのレタッチ向け機能の他、ぼかしやシャープなどのフィルタも。また、Photoshopと変わらないカーブ曲線、レベル補正、描画モード、レイヤー機能もそのまま利用できます。
特に利用しているユーザー数が多く、YouTubeなどでもたくさんの動画チュートリアルが公開されており、情報共有も活発に行われており、使い方や操作に困らないのもメリットと言えるでしょう。
スマートフォン向け無料Photoshop代用ツール
ツール名: Snapseed
金額: 無料
Snapseedは、Googleが公式に提供しているスマートフォン向け画像編集アプリで、最近のアップデートでより複雑な編集が可能になりました。JPEGとRAWファイル両方を開くことができますが、残念ながらレイヤーベースでの編集にも未対応。
基本的な色調補正から水平取り、画像サイズの変更、グランジテクスチャの追加、文字テキストの追加、カーブツールによる色合い調整も可能。さらに覆い焼きと焼き込みツール、ヒーリングブラシなども便利。
この無料アプリは初心者向けですが、RAW画像の編集やカーブ曲線による色調補正など、外出先でスマホをつかって手軽に画像編集したいときにも魅力的なアプリと言えるでしょう。
ブラウザ向け無料Photoshop代用ツール
ツール名: Pixlr
金額: 無料
互換性: オンラインツール
画像編集ソフトをブラウザから利用したいというひとは、Pixlrがオススメです。インターフェースや機能もPhotoshopに似ていますが、写真編集からグラフィックの作成をすべてブラウザ上で行うことが可能。
AI機能搭載のツールを使って直感的な画像編集やデザインを、素早くプロレベルで実現できます。PSDファイルはもちろん、PXD、JPEG、PNG、WebP、SVGなどほとんどのファイル形式にも対応しています。
Pixlrは2タイプ用意されており、ひとつ目が簡単&お手軽にデザインを楽しむPixlr X、もうひとつが「これはPhotoshopでは?」と思うほど高機能なPixlr E。
すぐに利用できるテンプレートや背景除去ツール、ダイナミックなフィルタ&エフェクトも充実。まさにベスト・オブ・オンラインツールのひとつ。
ツール名: Photopea
金額: 無料
互換性: Windows | macOS | Linux
こちらもPhotoshopにそっくりな見た目と機能を搭載したブラウザ版の画像編集ツールのひとつ。PhotoshopのPSDファイルをはじめ、JPEGやPNG、DNG、GIF、SVG、PDFなどのファイル形式に対応。
おなじみのレイヤー編集やパッチツール、アルファチャンネル、選択範囲の自動化、テキストレイヤー、フィルター、ベクターシェイプなど人気のツールが揃い、デザイン作成に便利なテンプレートも用意されています。
Photopeaを一度開いたあとにインターネットから切断しても、オフラインでプログラムを使い続けることができるので、パソコンがフリーズ、クラッシュしたなどにも柔軟に対応できますよ。
無料で使えるPhotoshop代用ツール
今回紹介したいアプリやツール以外にも、Photoshopの代わりになるツールがいくつかあります。自分にあったソフトウェアを見つけてみましょう。
デザインの経験がなくても手軽にデザインを作成できる無料DIYオンラインツール10個をまとめています、こちらも参考にいかがでしょう。
その他のおすすめ無料デザインツール
Photoshopだけでなく、「イラストレーター」がわりになる無料アプリもじつは充実しています。合わせて活用してみましょう。
マンガの下書きにはじまり、ペン入れ、ベタ塗り、コマ割り、トーン貼りなどマンガの作成に必要な機能が揃うだけでなく、ペンタブを使ったリアルなペンタッチは、アナログな手描きにも負けない、高機能で無料のペイントツールはこちらからどうぞ。
参照元リンク : The Best Adobe Photoshop Alternatives in 2021 – PetaPixel